ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月30日

新戦力!

明日で一月も終わりますが・・・

今年の目標は ミ ド ス ト !

5、6年前まではミドストロッド持っていたのですが、自分の不注意で折ってしまいガーン

それ以降はテーパーのゆるいULでやっていました。。。

やっぱり専用ロッド欲しいなと思い、購入しました!






ジグヘッドのスイミングは普段使いますが、なかなかやらないネコリグ、DSでの中層も練習します!

早く入魂したいなテヘッ  


Posted by あらみど at 22:27Comments(0)タックル

2016年03月10日

ルアー回収器

今日も仕事終わりに川に行ってきましたが、ノーバイトでしたガーン

さて!魚の画像がないので、長年愛用しているルアー回収器を紹介したいと思います!

S&Nインターナショナルさんのルーバ ウノになります。



一般的なチェーンをフックに引っ掛けて回収するタイプではなく、ラインに先端部を通してスナップに引っ掛けて回収する物になります。

したがって、スナップの使用が前提になります!!



※撮影協力 10XD(今年はこれで釣りたい)


先端に十字の溝があり、ここにスナップを引っ掛けて回収します。

今までの回収率は70~80%ぐらいでしょうか(ジョイクロ3度救出(ノ_・。)

陸っぱりでは足元で根掛かることが多いので、足元であればほとんど回収できます。

価格は高めですが、すぐに元が取れますよ!テヘッ



S&Nインターナショナル ルーバ ウノ

先端部が蓄光になっており、朝夕まずめでも視認性がよくGOOD!

  


Posted by あらみど at 21:40Comments(2)タックル

2016年01月29日

スキンズ

私の愛用しているウェアについて紹介したいと思いますニコッ

イマカツや小森プロなどがメディアで着用していたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

コンプレッションウェアのスキンズです。




数年前に流行り始めた頃は値段も結構するし、いいんだろうなーとは思っていましたが

まぁまぁいい値段がするので、購入までには至りませんでした。

去年、やっと購入しましたが正直イイです♪(今更)

着用翌日の疲労感が非着用時に比べて、体感出来るぐらいに軽減されています。

私は右肩がこりやすいのですが、着用し始めてから大分、楽になりました~テヘッ

夏は日焼け防止にもなるので重宝しています!




  


Posted by あらみど at 23:18Comments(0)タックル